会員申込

尼崎市国際交流協会の会員とは?

尼崎市の姉妹都市や友好都市をはじめとする諸外国との交流を行い、市民レベルの国際交流と相互理解を深めていくため1979(昭和54)年12月5日に設立されました。在住外国人市民との交流も行っており、会員がボランティアでさまざまな講座やイベントを企画・運営しています。

どんなことをしていますか?

姉妹都市・友好都市との市民交流

 相互訪問や市民交流会の開催など

在住外国人との交流

 日本語スピーチコンテスト、日帰りバスツアーなど

多文化に親しむ

 国際交流イベント、世界のクッキングなど

学ぶ


 語学講座、セミナー、講演会など

登録・紹介

 日本語ボランティア講師、ホームステイ受入家庭、ボランティア通訳・翻訳など

会員になると

・AIA主催の各種イベントや語学講座の情報をいち早くお知らせします。
・会員優先予約やお得な会員価格のほか会員限定イベントもあります。
・楽しい情報満載の会報や関係団体からのお得な情報をお届けします。

会員になるには?

まずは、入会申込みフォームに入力の上、尼崎市国際交流協会へ送信下さい。
《申込みフォームの入力内容は、SSL送信で安全に送信されます。》
次に、年会費の納入をお願いいたします。年会費及び納入方法は、下記をご覧下さい。
入会申込書の内容と年会費の入金が確認され次第、会員登録させていただきます。

年会費(毎年4月~翌年3月末)

普通会員(個人) 2,000円
学生会員(個人) 1,000円
賛助会員(団体・法人等) 20,000円
[振込先]尼崎市国際交流協会
 三井住友銀行 尼崎市役所出張所 普通 3247324
 尼崎信用金庫 北難波支店    普通 0059496